1級葬祭ディレクター僧侶の終活のお供

元葬儀担当者にして1級葬祭ディレクター現役僧侶が終活のお手伝いをさせていただきます。

お寺の子供あるある その3

どうもこんにちは。

 

1級葬祭ディレクター僧侶はるくんパパです。

自分でも思いがけずに

「その3」

まできてしまいました。

自分でもこんなにいろいろと思うことがあったのかと驚いております。

 

その1、その2とまだご覧になっていない方はこちらもどうぞ

 

www.syuukatuotomo.com

 

www.syuukatuotomo.com

この記事から読み始めても特に問題は無いので、このまま読んでいただいても大丈夫ですよ。

   

それでは

お寺の子供あるある その3

いきましょう!!

 

続きまして

☆「結婚する相手はやっぱりお寺の人?」

こちらですね。

特に社会人になってからはよく言われた気がします。これも今思えばセクハラまがいの質問になるんでしょうけど、本当によく言われます。

結論から言うと

「私の妻の実家は一般家庭です」

別にお寺どおしで結婚しないとならない決まりも何もありません。兄の奥さん(義理の姉)も普通の家の娘さんですし、姉は普通の家に嫁いでおります。

ただし、私は完全にお寺に入ってお坊さんだけをやっているのは約2年前からでその前は普通の企業(葬儀社)で会社員として働いていました。そこでご縁があって結婚できましたが、もしこれが実家が大きなお寺で、修行が終わってすぐにでもお寺に入って手伝ってほしいとかになっていたら、出会いなんてなかなか無いと思います。お寺やお坊さんの世界なんて本当に狭い社会ですし、日々法務をこなしているだけでは出会いはやってこないでしょう。

そうなってくると、例えば檀家さんからの紹介や近所のお寺の紹介だったり、それこそお見合いみたいなことになってくると思います。檀家さんからすれば自分のお寺に跡取りはほしいでしょうし、安心です。近所のお寺とかも今までの付き合いなどもあるので跡取りができれば、今後も同じようなお付き合いができるだろうから安心です。

まぁもしかすると、マッチングアプリとかでご縁を探すようなこともあるのかもしれませんけどね。

ただ、結婚式はお寺で執り行い、本尊様に結婚の報告をおこなう

「仏前結婚式」

となります。

なのでどうしてもチャペルで結婚式をしたいとか、ハワイで結婚式をするのが夢なのでそこだけはゆずれない!という希望があるとそれを叶えることは難しくなります。どうしてもであれば仏前結婚式を執り行なった後に改めてハワイとかご希望のチャペルとかで再度式をあげるようなことになりますね。

私の場合は前撮りでチャペルを使って写真撮ったりしました。

でも、自分の生まれ育ったお寺の本堂で挙げる結婚式ってとてもいいものでしたよ!

 

続きまして

☆「お寺って税金かからなくていいよね」

これも社会人になるとよく言われます。

まぁ中学とか高校では税金のことなんてよく知りませんし、大学は同じ境遇の人ばかりなのでこんな質問はでません。

ところが

社会人になると嫌になるほど言われるんですよ。

宗教法人は税金がかからない

という薄い知識からくる質問なんですけど、もしお坊さん自身も税金払わなくていいなら

とってもいいですよね★

できることなら、そうしたいですね☆

税金は払いますよ。

おそらくお坊さんは税金を払わなくていいと思っている人って

寺=お坊さん個人

という考えなのだと思います。

それは違います!

あくまでお寺は宗教法人〇〇寺です。

簡単に言うと会社や企業と同じ法人です。

 

そしてお坊さんやそこに住んでする住職は個人です。

簡単にいうと会社の社宅に住んでいる社長みたいなもんです。

会社=寺(宗教法人)

社宅=境内に建っている庫裡(くり)つまり住職の住まい

社長=住職(個人)

どうですか?社長は企業と同じだけの税金を個人で払いますか?企業と同じような税金の優遇を受けますか?

違いますよね?

社長は社長で個人の収入に合わせて様々な税金を払いますよね。

それと同じなんです。

私はお寺から給料という形で収入を得ていますので普通のサラリーマンと同じように税金は払っています。そこに何も特別な優遇はありません。

自宅も私自身はお寺の境内地内のようですが、実際は土地を分けて私の家の建っているところは住職である父個人の名義になっており、そこを借りて建てているというような形になっています。なので住宅にかかる税金も払っています。もちろん庫裡(くり)として建てれば宗教施設なので固定資産税などの税金はかかりません。ただ、あくまで住職個人ではなく、お寺という宗教法人の施設となるので個人資産にはなりません。何かの事情でお寺を出なくてはならなくなった場合はそこに住み続けることはできないのです。会社を退職したら社宅に住めないのと同じですよね。

 

消費税だって買い物すればもちろん払います。車に乗れば自動車税も重量税もガソリン税も払います。

あなたは見たことがありますか?

買い物のレジで支払い時に住職免許(そんなものはない)を提示したら消費税が免除されている様子を。ガソリンスタンドで住職免許(そんなものはない)を提示したらガソリンがリッター50円になっていた様子を。

ありませんよね?

そんな生活ができたら夢のようですね!

税金がある程度免除されているのはお寺(宗教法人)に対しての収入や資産などにです。昨今の新興宗教問題で宗教法人にも企業と同じ税金を取るべきだ!みたいな考えの人が多いようですが、全国のお寺の中で税金の優遇されてなくても余裕のある生活ができるお寺がどれだけあると思いますか?税金ですか?いいですよ払いましょう!それでも私はベ〇ツも乗れるしジャ〇ーも買える!まぁ普段の移動はアルファ〇ド4人乗りの後部座席が一番ですなぁ。みたいなお坊さんがどれだけいると思いますか?

ほとんどは普通のサラリーマンよりも低い年収で営業もできず、檀家は減っていく一方、土日はお坊さんだけど普段は別で仕事しています。それでも生活は楽じゃないですよ。そんなお坊さんが普通だったりするのです。それでも代々の広大な土地のお寺に住み続けることが必要なのです。そこに税金がかかってきたらお寺は立ち行かなくなりますよ。

たくさんの寄付のある新興宗教などはそんなこともないのでしょうが

なのでお寺(宗教法人)は確かに税金の優遇や免除はあります。ただそれはお坊さん(住職)が生活してお寺という地域の施設維持の為には必要なのです。それだけは本当に理解してほしいです。

ただ税金のこととなってくると私自身も勉強不足ですので、あまり深くはお話もできませんのでご了承ください。

ただこれだけは言わせてください

坊主丸儲けって夢のある話ですね!

   

 

最後に私だけかもしれませんが

☆「やっぱりお寺だからその誕生日なの?」

これも誕生日の話するとよく言われます。まぁ私と同じような誕生日の人だけだとは思いますがね。

ちなみに個人情報なのであまり詳しくは言えませんが、

ちびまる子ちゃん

丸尾くんこと

ズバリ!丸尾末男と同じ誕生日です!

なのでお寺でこの誕生日なのですぐに覚えてもらえます。そして

「お寺だから?」

「お母さん忙しいときに大変だったね」

って言われます。そんな狙ってできたら苦労しないですよね。

ちなみに父は私の翌日

なので大体誕生日はそばと餅とケーキです。

さらに兄は花祭りの日

 

www.syuukatuotomo.com

 

まぁここまで話すと本当に狙ったの?とか昔みたいにわざと日付ずらして届け出したのみたいな感じになりますが、父のときならいざしらず。私のころはそんなふうにはいきませんよ。

この誕生日で得をするのはすぐに覚えてもらえること。以上ですね。

 

むしろ友達には祝ってもらえない。

寺だから夜に向けての準備やらなにやらでゆっくりした試しがない。

家族には忙しさのあまりに「そういえば」とお祝いの言葉。

誕生日特典を受けたことがない。

「本日が誕生日の方〇〇サービス!」とかふざけんなと思う。

もちろん友達と遊びにも行けない。

クリスマス、誕生日、お正月まとめてみたいな。

前職では誕生日は有給取れる、むしろ勝手に有給休暇になるシステムが導入されていたけど、その導入前から有給とってましたね。まぁ遊びにいったりはできないんですけどね。

以上です。

息子の誕生日は仏教行事関係ない日なので良かったです。

 

以上お寺の子供あるあるというか、お寺の子供はこんなこと言われながら成長しますよ。成人後だってこんなこと言われ続けるんですよ。なお話となりました。

自分でも思っていた以上に長くなってしまい、全3部作の大作になりましたね。

もしこの記事読んでくれた方はお寺の子供さんと仲良くなる機会があったときには、あまりこんな内容の質問はしないでくれると有難いです。もう生涯で何百回言われたであろうことなので、うんざりしていると思いますからね。普通の家庭とそんなに大差はないですから普通に接してもらえるのが一番です。

 

それでは良い終活のお供となることを



合掌

こんな難しい事でななくてお坊さんの日々の生活や趣味とかそんなことを気軽に覗き見たいな~なんて方は趣味ブログもやってますので、息抜きにこちらもお越しいただけると有難いです。

「生臭坊主の生臭くて何が悪い!MkⅡ」

 https://www.namagusabouzu.net/


他にもTwitterInstagramもやっています。以下のリンクからどうぞ
https://linktr.ee/harukunnpapa